
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
弊社の貸切車両・従業員・事業所について、新型コロナウィルス感染症拡大予防に向けた取り組み状況等を下記の通りご案内いたします。
貸切車両
①空調外気

弊社の大型バスの車内換気に関しましては、密閉防止を目的に、車両後方の強制排気(外気導入)と自然換気を設定しています。
約5分で車内の空気が入れ替わる「外気導入固定運転」を適時実施します。
②バスの換気

バスの換気を可能な限り、観光地停車中に実施。
(窓の開閉、ドアの開放)
③清掃状況

帰庫後に、車両を除菌清掃を行っています。
特に、お客様のお手が触れる手すりや座席周辺は念入りに清掃しております。

乗務員は、使い捨ての手袋を着用し、感染防止に努めています。
従業員
①マスク着用

お客様に安心してご利用いただけるよう、
乗務員・バスガイド及び従業員は、業務中は基本として、マスクを着用させていただきます。
②健康管理

始業点呼システムにより乗務員の健康状態を確認しています。
・体温、血圧の計測、その他健康状態の確認
③手洗い・うがいの励行

従業員は、手洗い・うがいの励行を実施しております。
体調管理の徹底を促しています。
事業所・車内
①除菌液

お客様ご来店時にご利用いただける除菌液を設置しています。
事業所、カウンターなど、手の触れる場所を中心に、適宜消毒・除菌等を行っています。
またバス車内にも除菌液を装備しています。
②カウンターのパーテーション導入

お客様との飛沫感染防止のため、各カウンターにパーテーションの導入をしております。
お客様へのお願い
ご協力をお願いします
・マスクの着用をお願いします。
・車内、カウンターに除菌液等を装備しておりますので、ご自由にお使いください。