2022年度 犬島アクセス 西大寺~西宝伝臨時便(デマンド型)運行について
平素より両備バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2022年の瀬戸内国際芸術祭開催に際しまして、2022年4月14日(木)~11月30日(水)の期間中、
犬島観光に便利な「西大寺~西宝伝間 直行バス」を運行いたします。
運行日及び時刻につきましては、下記概要及び運行カレンダーをご覧ください。
※4/29(金・祝)は美術館の臨時休館に伴い運休となりました
★下記運行カレンダー青色(A日程)の期間:路線バス車両による運行(2往復)★
■運行日
下記運行カレンダー青色(A日程):2022年4月14日(木)~5月18日(水)、7月1日(金)~11月27日(日)
※犬島精練所美術館休館日及び、天災等により美術館が臨時休館になる場合は運休いたします。
■時刻
【西宝伝行(乗車専用)】
西大寺バスセンター5番乗り場(10:15/12:15発)→西大寺駅(10:20/12:20発)→→西宝伝(10:45/12:45着)
*宝伝港11:00/13:00発の定期船に接続
【西大寺行(降車専用)】
西宝伝(13:40/15:55発)→→観音院入口(14:00/16:15着)→西大寺駅(14:05/16:20着)→西大寺バスセンター(14:10/16:25着)
*犬島港13:20/15:35発(宝伝港 13:30/15:45着)の定期船から接続
☆下記運行カレンダーの黄色(B日程)の期間:ジャンボタクシー車両による運行(1往復のみ)☆
■運行日
下記運行カレンダー黄色(B日程):2022年5月19日(木)~6月30日(木)、11月28日(月)~11月30日(水)
※犬島精練所美術館休館日及び、天災等により美術館が臨時休館になる日は運休いたします。
■時刻
【西宝伝行(乗車専用)西大寺バスセンター5番乗り場(10:15発)→西大寺駅(10:20発)→→西宝伝(10:45着)
*宝伝港11:00発の定期船に接続
【西大寺行(降車専用)】西宝伝(15:55発)→→観音院入口(16:15着)→西大寺駅(16:20着)→西大寺バスセンター(16:25着)
*犬島港15:35発(宝伝港15:45着)の定期船と接続
■運賃(片道)
大人 ¥500 子供 ¥250
・ことぶきパス、サマーキッズパス、環境定期券などはご利用いただけません。
・障がい者手帳、おかやま愛カードのご提示で半額(250円)でご乗車いただけます。
・ハレカハーフ高齢者カードの半額割引は適用されません。
■その他
・ご乗車の際には、ご予約が可能です。下記フォームより、ご予約いただけます。
・路線バスによる運行では、harecaカードの他、ICOCA、Suica等の全国相互利用対応交通系ICカードもご利用いただけます。
但し、harecaカード以外のICカードはバス車内でのチャージはできませんので、予めチャージをお済ませの上、ご乗車ください。
なお、ジャンボタクシー運行時のお支払いは現金のみです。予めご了承ください。
・岡山県プレミアム付き交通券は使用できません。
・周辺の混雑状況次第で遅れが発生する可能性もございます。特に犬島からお帰りの際、西大寺駅での電車等へのお乗り継ぎは
十分な余裕を持っていただきますようお願いいたします。
■運行カレンダー
【お問い合わせ】
A日程:両備グループ バス・電車お客さまセンター ☎086-230-2130(平日9時-18時)
B日程:岡山交通株式会社 ☎086-263-1616(平日9時-17時)
■乗車ご予約フォーム
なお、利用者情報の取扱いについては、下記の通りです。
利用目的:「メールに記載された個人情報は、運休時等の緊急連絡に使用」
プライバシーポリシー:https://ryobi.gr.jp/privacy/
共同利用について
お客様から頂いた個人情報については、上記利用目的の範囲内で、
岡山交通株式会社との間で共同利用することがあります。
共同利用に関する責任者は、以下となります。
両備ホールディングス株式会社
岡山市北区下石井二丁目10番12号
杜の街グレースオフィススクエア5階
代表取締役 松田 敏之